≫「現役の塾講師」が歴史の面白さを本気で伝授!!

鎌倉

鎌倉

【中世の始まり】鎌倉幕府の成立と源氏の断絶

鎌倉幕府が成立した前後の出来事について解説します。鎌倉時代の授業から「中世」に入りました。日本史を通じて、時代区分はしっかり頭の中に入っていますか?やっと武家政権が成立しましたが、揉めに揉めた権力争いにより、幕府のを仕切る権力者が変わっていきます。役職や血筋に注目しながら、中世の始まりを抑えていきましょう!
鎌倉

【承久の乱勃発】北条義時・北条泰時・北条時頼の時代!

鎌倉時代の転換点、承久の乱について解説します!日本史史上、初めて朝廷軍が負けた戦いです。絶対に負けると思われていた幕府を1つに纏めたのは、源頼朝の最愛の妻である北条政子でした。亡き源頼朝の為に御家人を奮い立たせる北条政子の演説を、ぜひご覧ください!承久の乱の後の北条泰時・北条時頼の治世にも注目です!
鎌倉

【日本最大の危機】元寇(文永の役・弘安の役)

二度に渡る元の襲来、文永の役・弘安の役について解説します!圧倒的な兵力を誇る元が、29歳とまだ若い北条時宗に、フビライハンが服属を求めてきた所から戦いは始まります。世界征服目前の元と、小さな島国日本の命を懸けた戦いの一部始終をご覧ください。
鎌倉

【新田義貞の鎌倉攻略】後醍醐天皇の挙兵と鎌倉幕府の滅亡!

後醍醐天皇の挙兵と鎌倉幕府の滅亡について解説!日本史を勉強していると元寇までは印象的ですが、その後何が起こったんだっけ?となる人が続出します。登場人物や起こった戦いなども有名ではない為、記憶に残りづらいです。しかし鎌倉幕府の滅亡に向けて、多くの人物が血を流した時期でもあります。元寇後の日本と鎌倉幕府の滅亡までを、写真を見ながら覚えていきましょう!